効率的に翻訳をするにあたって必要なのが、翻訳用に最適な環境が整ったパソコンです!必要なスペックやデュアルディスプレイにする方法など、機械系が苦手な方にもわかりやすくまとめています。

デュアルディスプレイにできた!翻訳の効率化の第一歩を2017年大晦日に踏み出しました。
2017年12月31日、いかがお過ごしですか? 半年で実務翻訳者になると決めてから約2週間が過ぎました。 この間、どうやったら最短で、親子3人が食べていけるくらい稼げる翻訳者になれるのかをいろいろと調べました。 その結果…
効率的に翻訳をするにあたって必要なのが、翻訳用に最適な環境が整ったパソコンです!必要なスペックやデュアルディスプレイにする方法など、機械系が苦手な方にもわかりやすくまとめています。
2017年12月31日、いかがお過ごしですか? 半年で実務翻訳者になると決めてから約2週間が過ぎました。 この間、どうやったら最短で、親子3人が食べていけるくらい稼げる翻訳者になれるのかをいろいろと調べました。 その結果…
在宅の実務翻訳で、母一人・子二人が生活できるくらいに収入を得ていくためにはどうしたらいいか? わたくしMarimo、翻訳の合間をぬって、(一人で)絶賛リサーチ祭り開催中です。 いろいろと調べていくうちに気づきました実務翻…
こんにちは、シングルマザー翻訳者のMarimoです。 翻訳の仕事を始めてからつくづく思うのが、「翻訳者はパソコンが命」ということです。 というのも、翻訳で稼げるかどうかというのは、いかに翻訳速度を上げられるかというのにか…