【2023】翻訳コンテストまとめ【無料で応募&賞金あり!】
こんにちは、Marimoです! 独学で翻訳の勉強をしていると、自分の実力がいまいちわからなかったり、モチベーションが維持しづらかったりして、なかなか勉強がはかどらなくなることがありますよね。 そんなときには、翻訳コンテス…
こんにちは、Marimoです! 独学で翻訳の勉強をしていると、自分の実力がいまいちわからなかったり、モチベーションが維持しづらかったりして、なかなか勉強がはかどらなくなることがありますよね。 そんなときには、翻訳コンテス…
早く翻訳者として一人前になりたいと焦るばかりに、英語教材や翻訳学習本を買いまくって、結局また最後まで勉強せずに、ひたすら積ん読状態の教材が増えていく・・・。 英語力も上がらず、お金も湯水のように減る一方で凹む。 ↑これ、…
お金をかけずに英語を独学したいと思っている方に朗報です! なんと、オーディブルで、7000円分の英語教材セットが無料で使える(聞ける)ようになってます! 新TOEICに出る順英単語6本セット(7000円相当)や、 アルク…
お金も時間もないない尽くしだった私は、実務翻訳者になるまでに、無料で使える教材を徹底して活用しました。 本記事では、Amazonのオーディブルで、無料体験期間中の1ヶ月で本2~3冊分を使う裏ワザをご紹介します。 3000…
翻訳者として本格的にやっていこうと思うなら、開業届けを出して個人事業主になるのですが、その場合、「経費」をつけるようになります。 (正確には、開業前から「開業費」なるものをつけておいたほうがいいのですが、その話はまた別記…
翻訳者は、とにかく本代やパソコン用品の出費が多いですよね。 そして、たいていの場合、本やパソコンの周辺機材(マウスとかキーボードとかディスプレイとか)はAmazonで買うのが一番安いことが多いです。 だから、Amazon…
翻訳者は、とにかく本代やパソコン用品の出費が多いですよね。 そして、たいていの場合、本やパソコンの周辺機材(マウスとかキーボードとかディスプレイとか)はAmazonで買うのが一番安いことが多いです。 だから、Amazon…
2020年5月1日、持続化給付金の申請がスタートしました! 当記事を執筆するのに参考にした経産省のサイトは以下です↓ 「持続化給付金」は、フリーランス・個人事業主も対象に含まれますので、翻訳者や通訳者でも使える支援制度で…
青色申告決算書を作る前に、まず大事なのが「発生主義」という考え方を知っておくことです。 会計の知識はそんなになくても大丈夫でしたが、発生主義の概念だけは先に知っておかないと、会計ソフトへの入力途中で悲惨なことになりかねな…
「確定申告とは?青色申告とは?」が理解できたら、次に進みましょう! 青色申告決算書類の最初の1歩は、まずは開業費をつけて、「開始残高」をつけるところからスタートです。 会計初心者の方にもわかるように、なるべく専門用語を避…
フリーランス(個人事業主)の翻訳者になって、一番気になっていたのが「私、一人で青色申告決算書を作れるのかな?」というところでした。 実は、十数年前に簿記3級を取っていたのですが、その後経理などの仕事をすることもなかったの…